
|

有限会社朝日技研では、歩行困難な方や運動不足の方、介護施設さまに、
自動足首屈伸マシン「イージ・ウォーク」を販売しております。
イージ・ウォークを使用することで下肢のストレッチになり、
むくみの軽減やつまずき予防につながります。
まずは実際に導入されている施設さまの声をお聞きください。
利用されている方のほとんどが、無理なくできるイージ・ウォークに満足されています。
|

2009/12/15 KBS京都テレビ『Chu Tue STATION』内でイージ・ウォークが紹介されます。 |
2009/9/24 キャンペーンは昨日をもって終了いたしました。多数ご注文いただきありがとうございました。 |
2009/9/8 KBS京都テレビ『Chu Tue STATION』内でイージ・ウォークが紹介されます。 |
2009/7/2 ホームページを更新しました。 |
2009/6/18 ホームページを開設しました |

ご家族の方が・・・ 施設利用者様が・・・ |
■立位が保てない
■一人でトイレに行けない
■よくつまずく
■「歩く」のが困難
■いつも足がむくんでいる
■車椅子での生活が長く、歩行が困難
■よく「こむら返り」を起こしている
|
上記でお困りの方にオススメの介護予防機器があります! |
イージ・ウォークは、椅子やソファに座って、両足を左右のステップに乗せるだけ!
スタートボタンを押すと、ステップが静かに動き出し、優しく下肢関節の屈伸運動をします。
心拍数に変化が生じないような軽度な運動ですが、下肢の血流が良くなり、むくみの改善や、
つまずきの軽減などの効果が報告されています。
さらには、イージ・ウォークの使用で立位を保てるようになったり、
ゆっくりですが、一人でトイレにも行けるようになった、とのお声もいただいております。
座ったまま使用ができるので転ぶ心配もなく、施設関係者様やご家族が
ずっとついている必要もありません。
|

現在イージ・ウォークは3タイプ! |
 |
◇α2:歩くことはできるけれど疲れやすい高齢者の方などに適したタイプ
◇α3:運動前の準備運動や運動後のクールダウンに適したタイプ
|



|
「ひざが痛い」とお悩みの皆さん!
ひざ痛の原因は「年齢」だけではない、ということをご存知でしたか?
また、痛いからと安静にしていると、さらに悪化する場合もあるのです。
ひざ痛を和らげるためには、痛くない体操(運動)で、できるだけ体を動かすことが重要なのです!
イージ・ウォークのご利用者さまから、痛みが軽くなった!立てるようになった!と
喜びの声を多数いただいております。
ひざが痛くて運動なんて・・・という方々にこそ使っていただきたいマシンです。
|

ご愛用者さまの声をお聞きください |
医療法人社団山川会 介護老人保健施設 ケアセンター芳川 さま |
 |
当施設には、ベーシックなα1を3台と、α3を2台導入しています。
α1は3年ほど置いていますが、利用者さんにはとても好評です。 足首だけ動くタイプなので、誰でも使える点がとてもいいですね。 また、α3もα1とは動きと角度が異なるのでこちらも人気です。 股関節の稼動域が広いため、「前より歩きやすくなった」、 「足首の痛みが改善された」といった声をよく聞くようになりました。
イージ・ウォークが好きな方は、最初からそればかりを 使用しているくらいです。
一点、α1は、ステップではさんでしまう方がいるので、その点だけ 改善していただけるとより安心して使用できるかな、と思います。 α3は問題ないので、今後も活用を考えていきたいと思います。
|






|
COPYRIGHT(C)2009 有限会社 朝日技研 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|